航空業界を舞台に、男性たちが波乱の恋愛模様を繰り広げるドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」。
主演の田中圭さん演じる主人公・春田創一を筆頭に、個性派のキャラクターたちによるハチャメチャなストーリーが展開されます。
今回は、戸次重幸さん演じる整備士・四宮要にスポットを当ててみましょう!
ドラマ【おっさんずラブ-in-the-sky】の動画は、放送後1週間以内であればTverがオススメ。スキップできないCMが入りますが、無料で視聴できます。(本ページの情報は11月20日時点のものです)
スポンサーリンク
皆の頼れる兄貴分“シノ”さん!熱血の整備チームリーダー
シゲオブザイヤー2019には四宮要をよろしくお願いします pic.twitter.com/g5VKMtlPWy
— 新藤ゆづえ (@yuzje_shindo) November 24, 2019
ドラマの舞台である「天空ピーチエアライン」で、整備士を務める四宮要。
“シノ”さんという愛称で親しまれている彼は、わずかなボルトの緩みも許せないほどの職人肌で、チームをまとめるリーダー的存在です。
整備士という仕事に情熱を持ち、飛行機への思い入れも人一倍。
鈴鹿央士さん演じる後輩整備士・道端寛太をはじめとする整備チームはもちろん、キャプテンやCA達からも熱い信頼が寄せられています。
幸せになって…! pic.twitter.com/G6vqAsaUP0
— 宮本🛠四宮要推し✈️ (@sino3inthesky) November 24, 2019
仕事場では、ユニフォームの水色のツナギ姿が印象的。
四宮が他の部署と連携しながら仕事をこなす場面は、ドラマでもよく登場してきます。
そして「天空ピーチエアライン」のメンバー内でトラブルが起こった時にも、救世主となりがちなのが四宮。
クッション的役割をも果たす頼れる兄貴分は、精神的な支えとしても心強い存在のようです。
スポンサーリンク
恋愛相談に仕事相談・・・頼れる兄貴はプライベートでも本領発揮!
ストイックに仕事に打ち込む反面、プライベートはおおらかで穏やかな性格、誰にでも優しくなれる四宮要。
演じている戸次重行さんのソフトなイメージとも、どこか重なるイメージがあるのではないでしょうか?!
オンとオフの見事なギャップが、四宮の一番の魅力なのかもしれませんね。
女性で唯一、春田への想いを寄せるのが、佐津川愛美さん演じる広報部・橘緋夏。
入社当時から四宮とは仲が良く、いつも恋愛相談に乗っています。
春田と緋夏の恋を応援する一方で、キャプテン・黒澤武蔵の春田に対する想いも知る四宮。
複雑な胸の内は、ドラマが進むにつれ、男性たちの思わぬ熱戦に変化していきます。
さらに、春田とは同じ寮の隣の部屋に住んでいるという間柄。
入社間もない春田にとっても、四宮は心の拠りどころのような存在です。
そして、寮で意外とたくさん語らっているのが、千葉雄大さん演じる副操縦士・成瀬竜。
四宮の心のうちは、成瀬にだけは見透かされているようでもあります。
スポンサーリンク
デッサンにピアノ、そして料理・・・多彩な四宮のレシピ公開ブログ「シノメシ」も好評!
🌠土曜ナイトドラマ#おっさんずラブ in the sky✈️
🍳今週のシノメシ
「太麺焼きそば」
フライパンを食卓に、紅しょうがたっぷりが四宮流🥢📋詳しいレシピブログはHPでhttps://t.co/eYCnpouATi#シノメシ🍚#戸次重幸#おっさんずラブ#第3話#11月16日土曜23時45分〜✨#お楽しみに✨ pic.twitter.com/geQwjV3dd3
— 【公式】おっさんずラブ✈️アカウント (@ossans_love) November 9, 2019
四宮といえば、欠かせないのが料理。毎回、寮のキッチンで美味しそうなメニューが生み出されています。
ドラマの放送の中でも、特に映像映えする美しいシーンで見ごたえアリ。
ボリューミーな男の料理、かと思いきや、彩りが豊かで栄養面もしっかりしていそうです。
四宮の料理を毎日食べられる春田が羨ましくなるほど!
優しくてカッコよくて
笑顔も爽やかで
声も素敵で
料理もできて
絵も上司で
ピアノも弾けて四宮要と書いてスパダリと読む。
(※いちごは後に取っておく派)#おっさんずラブ #おっさんずラブinthesky pic.twitter.com/FetTi82GSE— ぽけかす (@ars_quintetto) November 16, 2019
また第1話の大きなテーマとなったデッサン、ピアノなど、これまでの放送では度々、四宮の特技もピックアップされてきました。
どうやら四宮は、何でも起用にこなすタイプでもあるようですね。
そんな四宮の得意分野は、ドラマの公式コンテンツにも!
四宮がドラマの中で作っている料理が、レシピ公開ブログ「シノメシ」として紹介されています。
材料や作り方が細かくまとめられているので、四宮が作る通りに試してみてはいかがでしょうか?!
このレシピ公開ブログ「シノメシ」には、ドラマの小ネタも満載です。
春田の入社から始まり、ドラマにも出てきたデッサンの紹介や、冷凍食品のグラタンばかりを毎日食べている成瀬への心配、さらには四宮自身が失敗していた料理の注意書きまで。
ドラマを見ている方なら、ピンと来るエピソードが散りばめられています。
四宮のキャラクターとしての設定が、きちんと反映されている点も面白いポイント。
instagramを通じて写真公開されている「武蔵の部屋」同様、「シノメシ」もチェックしてみてくださいね!
まとめ
波乱に満ち溢れたストーリーが特徴的な「おっさんずラブ-in the sky-」。
キャラクターごとの分かりやすい設定は、ドラマの楽しみ方としても一役買っているようですよね。
ドラマの展開と共に、まだまだ違う一面を見せてくれそうな四宮要。
これから、ますます目が離せません!