フレンチ料理店「グランメゾン東京」をオープンし、ミシュラン3つ星をねらう店にするために仲間を増やしていく感動ストーリーです。
第10話の視聴率は11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。
今回の「グランメゾン東京」では、とうとう祥平が「グランメゾン東京」の仲間になり、最強のチームが完成しましたね。
あらすじとネタバレ、感想をお届けします。
ドラマ【グランメゾン東京】の動画は、放送後1週間以内であればTverがオススメ。スキップできないCMが入りますが、無料で視聴できます。(本ページの情報は11月13日時点のものです)
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」|第10話のあらすじ
尾花(木村拓哉)はリンダ(冨永愛)の告発によって「gaku」を去ることになった祥平(玉森裕太)を「グランメゾン東京」に誘う。店に迷惑がかかるからと断る祥平だったが、京野をはじめとした店のメンバーは、ある方法を思いつく。
一方、丹後(尾上菊之助)は、まもなく始まるミシュランの審査のプレッシャーからメニュー開発に行き詰まる。そんな丹後を見て、江藤(手塚とおる)はある計画を推し進めるのだった。
それぞれの店で大きな変化を迎える中で、迫るミシュランの審査。
着々と新メニュー開発に取り組む尾花は、ある大きな決断を下す!
はたして三つ星を取れるメニューは完成するのか!?
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」|第10話ネタバレ
それでは第10話のネタバレです。
本気で祥平を引きとめる京野!
祥平、祥平っていつも大切にしてくれてる京野さんは、ただただ可愛がってる後輩に優しい人っていうわけではなくて、平古祥平という1人の料理人を心から尊敬してるからだっていうことがやっとわかった10話だったな。
こんなにも思ってくれる人がいてくれること、祥平くんの財産😭#グランメゾン東京 pic.twitter.com/DxSxWtFX0H— yukimi (@_yp_0003) December 22, 2019
京野:本当にうまいか? 適当なこと言ってんじゃねえよ!お前みたいなやつがな、一番ムカつくんだよ。
これは、俺が全力で本気で作った料理だ。でも、どうだ?心を動かすようなものは、何1つ感じないだろ。お前が作ったまかないの方が、この何倍も何百倍もうまかったよ。
なあ、祥平! 平古祥平の料理には、人を動かす力があるんだよ。俺は自分の才能に限界を感じて料理をやめた。俺には世界を変えられるような料理は作れない。
だから、せめてそういう料理をお客様に届けるような仕事をしたい。そう決心したんだよ。
だけど、お前はなんだよ。人にはない凄い才能があるくせに、なんでこの世界から出てくんだよ。そういうのはな、料理をあきらめた人間に対して、失礼だ!
祥平の料理人としての才能を認め、フレンチを辞めさせたくないという京野の強い想いに感激しました。
尾花に認められ大はしゃぎする相沢!可愛いと評判
#グランメゾン東京
相沢さんの料理がキムタクに認められる瞬間までの表情ス.テ.キやないかい
はしゃいでるところめっちゃくちゃ可愛いじゃない❤️#相沢大はしゃぎ pic.twitter.com/i17DVv1Avs— リンドウ (@F75wWQBCYt3gFAr) December 22, 2019
『リ・ド・ヴォーを入れたクスクスのサラダ』で尾花に美味しい顔を見せてもらえた相沢の表情が、本当に嬉しそうでとても可愛かったです。
Gakuを辞めた丹後シェフの今後は?
江藤さんに関してはまじでもう最悪なんだけど、ここに来てちょっと良心見せてくる感じよ、、人間の心ちょっとは持ち合わせてたのかよ(だとしても最低)
とりわけ丹後さんは報われてほしい#グランメゾン東京 pic.twitter.com/ZFN1uZziqq— ma-i (@ma_i_dora) December 22, 2019
今まで高飛車な態度をみせてきた江藤ですが、Gakuを去っていく丹後シェフに頭を下げながらねぎらいの言葉をかけてくれました。
これで丹後シェフも心置きなく前に進めますね。
最終回では、丹後シェフがグランメゾン東京の仲間になってくれることを願っています。
倫子シェフの体当たり!?(笑)
倫子さんの割り込み方笑った#グランメゾン東京 pic.twitter.com/nO9CNbvDbY
— koikerider (@koikerider) December 22, 2019
祥平に詰め寄る尾花に体当たりする倫子シェフ。ぶつかるタイミングと勢いが、絶妙に良かったです。
空気が読めて、優しい倫子シェフだからこそできる演技でしたね。
祥平の「グランメゾン東京に入りたいです!」に号泣
まだ見れてないんやけど我慢できんくてここのシーンだけ見たら泣き方可愛すぎて好きwwwwwwwwwww
ストーリー全部見たら絶対号泣してまうやつ😢
やっぱ演技上手いなあ#グランメゾン東京 pic.twitter.com/Un4Nbed9y6— たまぽん︎ (@__poOnpon___) December 22, 2019
尾花:俺たち全員の力を合わせれば、今のリンダだって落とせんだよ。3つ星にだって、必ず手が届く!余計な心配してんじゃねぇよ。
俺たちは、こういうチームなんだ。そんな中途半端な覚悟ならいらねぇ。いつまでもクヨクヨ迷ってんだったらさっさと出てけ!
祥平:入りたいです。俺は、この店に入りたいです!
グランメゾン東京で、尾花さんやみんなと一緒に料理を作りたいです!
倫子:時間がないの。次の新メニュー、急ぐよ祥平!
祥平:ウィ・シェフ
祥平が自分の本心をやっと言ってくれました。くしゃくしゃな顔で、大きな声で自分の想いを伝えてくれましたね。
祥平と一緒に号泣してしまいました。涙腺崩壊!
できたな。・・・最高のチーム!
今回はやっぱりここかな。
言葉は少ないんだけど、男の、戦友どうしの熱い思いがビシバシ伝わってきて、尾花の"やっと来れた"と'やっと行ける"が混ざったような表情に泣きそうになってしまった。こういう繊細な表現ホント素晴らしい。#グランメゾン東京 pic.twitter.com/Mf1UhNbYIm— しょかか (@Shokaka3Shokaka) December 22, 2019
尾花:いてぇ!
京野:できたな。・・・最高のチーム!
言葉は少ないけれど、京野と尾花の熱い想いがジーンと伝わってきて、胸が熱くなりました。
このシーン最高でした
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」第10話の感想
第10話でも感動シーンが沢山ありましたね。
フレンチを辞めようとする祥平をとめる京野を演じた沢村さん、グランメゾン東京に入りたいです!と伝えた祥平を演じた玉森さん。
それから、最高のチームができたと感動している尾花を演じた木村さんの演技力に泣かされました。
今回も、涙で顔がぐちゃぐちゃになってしまいました。
次回は、いよいよ最終回です!
丹後シェフの今後は?
グランメゾン東京は3つ星をとることができるのか?
がとっても気になります。
次回の「グランメゾン東京」が本当に待ち遠しいです!!