僧侶でありながら、救命救急センターの医師として働く主人公を中心に、医療現場の物語が描かれるドラマ「病室で念仏を唱えないでください」。
一話完結型の紆余曲折のストーリーと共に、毎回変わる豪華なゲスト陣にも要注目!
2020年1月24日に放送された第2話のあらすじや感想を、ネタバレと共にまとめました!
スポンサーリンク
次々と運び込まれる患者にそれぞれのドラマが!第2話のストーリーは?!
【明日】1/24金 22時-TBS
「病室で念仏を唱えないでください」✨出演:片寄涼太#GENERATIONS
第2話 ここは奇跡のおきる場所ー
川で中学生男子が溺水と要請が。松本の過去を知る三宅は「私が行こうか?」と言うが、松本が名乗り出る。https://t.co/v0bhyikb0K pic.twitter.com/efzoMN9TPx— EXILE最新ニュース (@exnews24) January 23, 2020
救命救急センターで女医・三宅涼子(中谷美紀)らが対応するのは、交通事故で大けがを負い、意識を朦朧とさせる宮島隆弘(ナオト・インティライミ)。
その奥では、大動脈瘤破裂で命の危険に陥いる女性患者。
僧医・松本照円(伊藤英明)らが、心経外科医・濱田達哉に応援依頼するも拒否され、チーム内での緊急手術によって、一命を取り留めます。
後日、中学生が川で溺水し、ドクターカーの要請が。
動揺する松本を見かねた三宅が気に掛けるも、松本は自分で応じることを決めます。
溺水時間の限界が迫る中、レスキュー隊が岡崎勉(渡邉蒼)を発見。
心肺停止・低体温の状態で、松本が心臓マッサージをする中、丸山翼(田中奏生)が救助の様子を見つめるのでした。
ICUで勉に付き添う母・岡崎真理子(島袋寛子)は、勉が発見時に握りしめていたペンケースを確認し、亡くなった父親の形見のペンがなくなっていることを松本に話します。
その後、翼が病院に現れ、逃走するのを追いかけた松本は、勉が溺水した経緯を知ることに。
そんな中、17件の指定病院に断られたホームレス患者・後藤由紀夫(見栄晴)の受け入れ要請が入ります。
またもやオペの要請を拒否する濱田に、途惑う児島眞白(松本穂香)でした。
スポンサーリンク
過去の記憶に患者の容態を重ねる松本・・・苦悩が奇跡を起こす?!
#ねんとな ご視聴ありがとうございました😆🙏
皆さんにも、
大切にしてるペンはありますか🖋😌?
来週もお楽しみにっ⭐️#島袋寛子 さん#渡邉蒼 さん pic.twitter.com/BXhgcISZzP— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) January 24, 2020
30年前に友人・哉を溺水で亡くした松本にとって、大きな困難が押し寄せる今回のストーリー。
溺水した勉の厳しい状況と共に、寺の師匠・円命(団時朗)や、哉の父・宮寺憲次(泉谷しげる)、妹・宮寺あや(土村芳)の元を訪れながら、過去と向き合っていた松本。
最後には、勉が奇跡的に意識を取り戻し、自分の中で止まっていた長い時間も乗り越えたようでした!
救助に同行したスタッフたちも、松本の珍しい異変を察知。
【場面カット多数📷】「#病室で念仏を唱えないでください」第2話今夜放送🏥
松本、止まった時間を動かせるのか…🚑#伊藤英明 #中谷美紀 #ムロツヨシ #松本穂香 #片寄涼太 ら出演✨#ねんとな @murotsuyoshi @matsuhonon @nembutsu_tbs
🔻フォトギャラリーhttps://t.co/eKt6kjWQdR pic.twitter.com/5LusME2Hjo
— モデルプレス (@modelpress) January 24, 2020
松本の事情を知り、厳しい言葉を発しながらも、陰で見守る三宅には、バランスの良さや温かささえも感じ取れました。
勉が退院を迎えるシーンでは、翼が罪滅ぼしのために探し出したペンが、父親から貰ったものとは違っていたという衝撃の事実!
それでも、「父親のものより気に入っている」と、こっそり松本に打ち明ける勉・・・何とも微笑ましい結末でした。
そして、松本と濱田が衝突を見せながらも、無事にオペを受けることができたホームレス患者・後藤。
#ねんとな🙏✨
第2話まもなく放送ですっ‼️
写真は今回ゲストの #見栄晴 さんと #森迫永依 さん☺️#病室で念仏を唱えないでください pic.twitter.com/dUgicslJq1— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) January 24, 2020
娘・梓(森迫永依)との再会の様子も描かれ、こちらもハッピーエンドで何よりでした!
スポンサーリンク
怪しい取引、プライドの張り合い、院内でのドタバタ劇・・・絶え間なく巻き起こる松本の攻防戦!
【テレビドラマ原作コミック!】
救急医にして僧侶・“僧医”が駆ける本格医療コミック『病室で念仏を唱えないでください』(こやす珠世)、単行本第⑥集まで発売中です!第1話試し読み→https://t.co/bNLKPIbN9w#病室で念仏を唱えないでください #念唱 #ねんとな pic.twitter.com/v4Nxx3gJJh
— ビッグコミック編集部 (@bigcomic_mg) January 24, 2020
今回の放送では、始まりも、ラストシーンも、医師同士らしくない、そして僧侶らしくもない、騙し合いのような条件交換を交わす、松本と整形外科医・藍田一平(堀内健)が口論。
実は仲が良いのではないか、とも思われる二人のやり取りは、きっと今後も続いていくのでしょう!
また、患者それぞれの物語と平行して、大きく映し出されていたのが、松本と濱田の関係性。
【コラム】『病室で念仏を唱えないでください』ムロツヨシと火花を散らす伊藤英明 化学反応を起こすライバル関係に#病室で念仏を唱えないでください #伊藤英明 #ムロツヨシ
https://t.co/bZN5cLNKdP pic.twitter.com/vXYiq5MIvs— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 24, 2020
救命救急医、僧侶としてのプライドを賭ける松本に対し、何から何まで嫌味な濱田・・・二人が和解する日は、かなり先のようですね。
その二人の間に挟まれるのは、新人専門医の児島・・・間違ったことはしていないのに、何だか凄くかわいそう・・・!
逆に、救命救急センターの他のスタッフたちは、濱田に対して敵意メラメラの松本を理解していくのでは?!
#ねんとな🙏✨
第2話まであと2時間✌️⭐️
今夜10時からです‼️
是非見てください☺️#伊藤英明 #ムロツヨシ #松本穂香 #片寄涼太 #うらじぬの #堀内健 #中谷美紀#いい天気でした🌞#この後片寄さんは激さむの川の中へ pic.twitter.com/WJk04x0Br7— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) January 24, 2020
さらに、病院の廊下が何かと汚れがちだった、この第2話。
度不思議な反応を見せる理事長・澁沢和歌子(余貴美子)、清掃員のおばちゃん(宮﨑美子)など、松本の日常を見守る登場人物たちも、ドラマの程よい引き立て役となっているような気さえします。
何かある度に毎回、松本と言い争っている肺がん患者への説法も、やっと実を結んだ様子。
レギュラー登場している患者さんと松本のやり取りも、ドラマの進行上で何かのヒントとなっているのではないでしょうか?!
まとめ
第2話の冒頭で登場した患者・宮島の物語は、次回の放送に持ち越し。
何やら大きなストーリーが描かれそうですが・・・一体、何が待ち受けているのでしょうか?!
今回のゲストには、島袋寛子さん、ナオト・インティライミさん、見栄晴さんらが登場しました。
第3話の放送にも乞うご期待!