どん底に落ちたフレンチのシェフたちが仲間を増やして、ミシュランの3つ星をねらう「グランメゾン東京」をつくっていくストーリーです。
主演は木村拓哉さん、仲間のシェフには鈴木京香さん、ギャルソンとして京野陸太郎(沢村一樹)さんが登場します。
第1話の視聴率は12.4%と高視聴率でした。
ドラマ【グランメゾン東京】の動画は、放送後1週間以内であればTverがオススメ。スキップできないCMが入りますが、無料で視聴できます。(本ページの情報は11月13日時点のものです)
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」|第1話のあらすじ
やっぱり今期一番面白いわ。#グランメゾン東京 pic.twitter.com/anrTxBm3Zc
— 𝑘𝑎𝑛𝑛𝑎 (@cmcb000) October 27, 2019
舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。
その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。その後、面接に落ちた倫子は、落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。
そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに、倫子は思わず涙をこぼした。
その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する。
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」|第1話ネタバレ
この二人は本物の夫婦みたいになります👫💑
沢村さん、「残念ながら老眼です。」って😆🥳#沢村一樹#鈴木京香#京野陸太郎 #早見倫子#グランメゾン東京 pic.twitter.com/haqXe7YXce— 沢村一樹_IKKI.fan (@tsurumaki234) October 27, 2019
フランスのパリで撮影された「グランメゾン東京」の第1話。あまりの豪華さに度肝を抜かれてしまいました。
ネタバレ要素として、豪華に感じたことをいくつかピックアップしてみます。
オープニングはフランス大使公邸の厨房で撮影!
尾花夏樹(木村拓哉)の店、ミシュラン2つ星の「エスコフィユ」の厨房は、フランス大使公邸の厨房を借りて撮影されています。
尾花の料理をミシュラン3つ星の岸田周三シェフが監修
『グランメゾン東京』料理監修・岸田周三シェフ|TBSテレビ 日曜劇場『グランメゾン東京』 |note(ノート)
『グランメゾン東京』で、
木村拓哉さんが演じる尾花夏樹の料理監修をされている北品川「カンテサンス」のシェフ・岸田周三氏のインタビューを
ノーカットでご紹介https://t.co/kXukxh9wL5— Rebecca (@rebecca_lucky5) October 20, 2019
尾花夏樹(木村拓哉)が作る料理を品川にあるフレンチレストラン「カンテサンス」の岸田周三シェフが監修。
岸田シェフの「カンテサンス」は2006年からオープンし、2007年に異例の早さでミシュランの3つ星を獲得。以来12年間連続でミシュランの3つ星を守り続けています。
監修された料理を、木村拓哉さんは自分で作っており、撮影は通しで行われているそうです。
ミシュラン3つ星の「ランブロワジー」での貸し切りロケ
日刊スポーツから、TBSで10月スタートの、木村拓哉さん主演の日曜劇場「グランメゾン東京」の、パリでのクランクインの記事です。
ミシュラン3つ星を20年以上獲得し続ける「ランブロワジー」で貸し切りロケを行い、木村さんは肉部門のシェフの吉冨力良氏から、料理の知識や演技を直接受ける一幕も。 pic.twitter.com/xOvLm9KbFD— 壽太郎 (@zyutarou_komcom) August 29, 2019
ランブロワジーは、早見倫子(鈴木京香)がミシュランで星をとりたいと面接を受けた店。その様子を尾花夏樹(木村拓哉)が聞いて、倫子が合格するために「手長エビのエチュベ」をつくれとアドバイスして去っていきました。2人が初めて出会った場所。
エッフェル塔が見えるアレキサンドル3世橋
#グランメゾン東京
夢の始まりだ〜〜〜〜!!!! pic.twitter.com/BWjNWK1gtX— きいろ🍋 (@_Mo_n_Mo_n_) October 20, 2019
一緒に世界一のグランメゾンを作るのはどう?一緒にレストランをやらない?と尾花(木村拓哉)が早見(鈴木京香)に話していたのは、エフェル塔が見える橋の上でした。
ステキな夢の始まりですね。
3人目の仲間は京野陸太郎(沢村一樹)
#グランメゾン東京
引き抜き祭りじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!定期いいいいいいいいい!!!!!!
おい、手塚とおる!「人の夢をバカにする奴は厨房に入るな。」フランスのメガネシェフが言ってたぞ! pic.twitter.com/CIjzuNObKb— きいろ🍋 (@_Mo_n_Mo_n_) October 20, 2019
「1,000万円入っています。これで京野さんの返済を返済します。この店から京野さんを引き抜きにきました。」と言って、1,000万円をポーンと払った早見(鈴木京香)のスケールの大きさに感動!
3人の夢「グランメゾン東京」
3人から始まる次の回が楽しみ#グランメゾン東京 pic.twitter.com/b0DdtH3kxA
— シュウカン ジャニーさん、長い間ありがとうございました (@19softnight) October 20, 2019
世界最強のグランメゾンを東京につくる!という想いを込めた店の名前は「グランメゾン東京」に決まり。ミシュランの3つ星をとるフレンチ店を3人から始めます。
スポンサーリンク
「グランメゾン東京」第1話の感想
今回は、どん底に落ちた3人が、世界最強のグランメゾンを東京につくり、ミシュラン3つ星をとるという夢を実現するために仲間になりました。
夢を達成するために、これからも仲間が増えていきそうですね。
第2話以降の展開がとても楽しみです!