世界的ベストセラー「シャーロック・ホームズ」を原作にした「シャーロック」。
主演のディーンフジオカさん、バディとして岩田剛典さん、警部役に佐々木蔵之介さんが出演して、難事件を解決していきます。
第5話のあらすじ、ネタバレ、感想をお届けします。
スポンサーリンク
シャーロック|第5話のあらすじ
若宮潤一(岩田剛典)が誉獅子雄(ディーン・フジオカ)に文句を言っている。獅子雄は、同居しているくせに、家賃も生活費も一銭も払っていないのだ。「細かいことを言うな」と取り合わない獅子雄に手を焼いていると、そこに、江藤礼二(佐々木蔵之介)がやって来る。
いつものように事件解明を獅子雄に委ねたい江藤。今回も奇妙な事件だった。彼氏の留守中、部屋に入った女性からの110番通報で警察が駆けつけると、そこはスプラッター映画のような惨状。室内には大量の血液と破れたシャツ、バスルームには血塗れのタオルと凶器と思われる包丁とのノコギリが残されていた。しかし、被害者が見当たらない。周辺の目撃証言や、運び出された痕跡もない。部屋の持ち主、町田卓夫(永井大)を江藤と小暮クミコ(山田真歩)が取り調べるが本人は知らないの一点張り。
さらに、町田は政治家の息子だったため、江藤は上層部から解放するよう指示されてしまう。なんとか町田の鼻を明かしたい江藤は、獅子雄を焚きつける。捜査協力費用を得たい若宮も加勢。「死体が歩いたのかも」と言う若宮の言葉に、獅子雄は「死体は誇り高い。生きてる人間みたいにウロチョロしない」と否定し、“歩く死体”の謎に乗り出すことに。現場に残されたシャツに、町田と同じ会社で働く乾貴之(葉山奨之)のイニシャルが確認された。貴之は2日前から行方不明で、家族から捜索願も出ている。江藤は、貴之の母・千沙子(若村麻由美)から、「息子は町田のパワハラを受けていた」と聞く。社員たちはパワハラを否定するが、獅子雄は町田の不自然さを見逃さず…。
スポンサーリンク
シャーロック|第5話ネタバレ
第5話は、若村麻由美さん、葉山奨之さん、永井大さんがゲストとして出演しています。
若村麻由美さんのネグレクトの母親・千沙子(いぬい・ちさこ)役が真に迫っていて、とても怖かったです。
さて、第5話のネタバレいってみましょう!
第5話のオープニングの「シャーロック」は白色だった
今日の色は…
白~?😂#タイトル手書き#Shelly#SearchingfortheGhost#シャーロック 🕵🏻♂️👨⚕️👨✈️#ディーンフジオカ#岩田剛典 #佐々木蔵之介 pic.twitter.com/9yCZrlCybE— ❥・*🦋 .こう 🦋🦁*・❥ (@junguroro) November 4, 2019
オープニングで出てきた、乾千沙子(若村麻由美)の衣装、部屋のインテリア、水槽の砂?などが白色でした。それから、若宮潤一(岩田剛典)が誉獅子雄(ディーン・フジオカ)の性格診断に使っていた紙の色も白色。
そして、犯人の千沙子(若村麻由美)は元看護師でした。看護師と言えば、白衣のイメージがありますよね。だから、犯人を示している色でもあったのではないでしょうか?
毎回、オープニングの色の理由を推測するのが楽しいですね。
獅子雄への不平・不満が爆発する若宮潤一
CCOと若宮ちゃん💕
コミカルなやり取り 面白い😆#シャーロック
#ディーンフジオカ
#Shelly
#SearchingfortheGhost
#月9 pic.twitter.com/ciAS2o7iza— Mean38 (@miyaphone38) November 4, 2019
獅子雄の性格診断のはずが・・・潤一の獅子雄に対する不平・不満に変わってしまいました。
2人の掛け合いのテンポが良く、とても面白かったです。
次回は、どんな掛け合いが見られるのでしょうか?
パワハラをしていた町田(永井大)を犯人にしたかった江藤だが・・・
警部の江藤礼二(佐々木蔵之介)と巡査部長の小暮クミコ(山田真歩)が町田卓夫(永井大)にコテンパンに言われているシーンも笑えました。
よーく考えた方が良いよ。今さら、田舎の警察署長なんて嫌でしょ。(ポンポンと肩を叩く)
あなただって、ミニパト乗りたくないでしょ?
この町田(永井大)の態度が、普段はのらりくらりとしている江藤(佐々木蔵之介)を俄然、やる気にさせてしまいましたね。
残念ながら、町田は犯人ではなく、被害者になってしまいました。
獅子雄が暴いた悲しい事実
母親の異常なまでの愛情を演じきった、さすが #若村麻由美 さん👏🏻#シャーロック pic.twitter.com/Ud5IcOj2kZ
— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) November 4, 2019
「誰も相手にしてくれない。警察も動いてくれないんだったら母親の私が裁くしかないでしょ!!」と自白した千沙子(若村麻由美)。
そんな千沙子に貴之(葉山奨之)が父親に残したメール(遺書)を見せます。
—————————————-
ごめんなさい…
僕、むり
お母さんとなかよくして
—————————————-
「“お母さん、解放して”俺にはそう取れる」と話す獅子雄。
それを聞かされた千沙子は貴之の遺体により沿いながら
「私があなたを殺したの…?ごめんなさい…ごめんなさいね…」
と悲しい事実を受け入れます。
若村麻由美さんが演じたネグレクトの母親は、ものすごく切なくて悲しかったです。
科捜研の女に出てくる洛北医大の法医学教授の風丘先生の印象とは全然違っていましたね。
若村麻由美さんは、本当に素晴らしい女優さんです!
精神科医の若宮潤一が町田に放った言葉
町田最低〜〜⤵️⤵️
#シャーロック
#岩田剛典 #永井大 pic.twitter.com/PH8StTXfzK— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) November 4, 2019
本来ならば、パワハラで貴之(葉山奨之)を自裁に追いやった町田(永井大)が罪に問われるべきなのに、被害者として扱われる町田。そんな町田に精神科医として潤一が話をしますが・・・
潤一の言葉も届かなかったのが、とても残念です。
スポンサーリンク
シャーロック第5話の感想
今回は、とても切なくて悲しい結末でしたね。
現代の社会問題でもある、パワハラやネグレクトに関して深く考えさせられました。
今後のシャーロックも目が離せません。