CHUU🤩
まだまだ攻めの姿勢で、新たなキャラだしてくるエイト大好き!!#UPDATE #関ジャニ∞#CHUU pic.twitter.com/FpD9Aix2uv— 緑子ちゃん (@tacholer_kj8) November 7, 2019
関ジャニ∞のライブツアー「UPDATE」に彗星の如く現れたバンド「CHUU(チュー)」。ファンによるSNSの投稿や、スポーツ誌でも取り上げられ一躍話題になりました。
「CHUU(チュー)」ですが、実はアメリカのロックバンドのKISS(キッス)のパロディです。
KISSは伝説的ロックバンドですが、何しろ古いバンドなので若いファンは知らない人も多いかもしれませんね。
そこで今回は、CHUU(チュー)の構成メンバーについて、本家KISSと比較しながらまとめてみたいと思います。
本家のことを少しでも知っていれば、CHUUをより楽しむことができるかもしれませんよ。
スポンサーリンク
パロディの元ネタKISS(キッス)はこんなバンド

KISSはで有名な世界的なロックバンドです。KISSの名前や歌を知らなくても、この写真を見れば、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか?
その特徴は、見ての通り白塗りの奇抜な化粧です。メイクした姿には、それぞれキャラクターの名前と設定があります。
- デーモン(写真左2人目):デーモンだけに悪魔です。ステージ上で血や炎を吐きます。舌を出すパフォーマンスでも有名。
- スターチャイルド(写真右2人目):愛の戦士(なんじゃそれww)です。白地に右目の周りに大きな黒い星。そして真紅の唇が特徴。
- スペースマン(写真右端):ジェンダル星の宇宙人・・・だそうですww 稲妻をかたどったシルバーのペイント。
- キャットマン(写真左端):メイクからもわかりますが猫です。パンダやタヌキと揶揄されることもありますが、猫の怪人です。
KISSが活動を開始したのは1973年。なんと今から46年前のことです。(そして未だに現役中)
若い世代の人は知らない人も多いはずなのに、そこにあえてKISSのパロディを持ってくるのが、挑戦をし続ける関ジャニ∞らしいところです。
KISSのメンバーは、CHUUよりも一人少ない4人。デビューからベースのジーン・シモンズとリズムギターのポール・スタンレーはずっとそのままですが、他のメンバーは何度も入れ替わっています。
KISSの代表作品で「I Was Made For Lovin’ You」という曲です。カメラのCMに使われたこともあるので、なんとなく聞いたことがある人も多いかもしれませんね。
スポンサーリンク
CHUUの構成メンバーやキャラクターの紹介
CHUUってやっぱ、こうなるよね笑笑
ビジュだけで予想以上に笑う😂
これ生で見たかった😂😂😂 pic.twitter.com/E6V1kACJIC— 渋子 (@__922ss8) November 6, 2019
ということでCHUU(チュー)のメンバー紹介です。
- ユウモン(横山裕):デーモンのパロディ。舌出して笑うのは本家のマネ。
- ハートシンルド(村上信五):スターチャイルドのパロディ。
- キングショーマン(安田章大):本家ではスペースマン。宇宙人の設定。
- タッチョマン(大倉忠義):オリジナルではキャットマン。猫ちゃんです。
- ゴッドマルセカンド(丸山隆平):メイクが1人だけカブキww モトネタはもしかしてカブキロックスの氏神一番?
CHUUが初登場したのは、関ジャニ∞の12年ぶり2度目の47都道府県ツアー「47tour UPDATE 2019-2020」の初日(大阪松竹座)のライブでのこと。
1000人が入る程度の会場でしたが、白塗りのメイクで森林伐採反対を歌で訴えかけるというハチャメチャな設定に現場はかなり盛り上がったそうです。
しかし、KISSのパロディと環境問題との関連性は不明過ぎて、さすがにファンも困惑の様子ww
環境問題どうこう言われたからふかふか歌い出すのかと思ったらパンクなんだもん。Cメロの大倉くんすごいいい声なんだもん。村上さん暴れ散らしてるんだもん。ビックリするわ。KISSと環境問題が繋がる横山さんの脳内どうなってるのか見てみたい。突然の環境問題。
— UPDATE1106大阪/忘れてもらえないの歌 (@mada_hayai_) November 6, 2019
環境問題もさることながら、メイクが一人だけカブキなのも面白いですね。KISSのメンバーが4人だからしかたなく同じようなフェイスペイントをしているカブキロックスを選んだような気がしますがどうでしょう?
こんな状況に、ファンもメンバーも困惑しているにも関わらず、CHUUの考案者であるユウモン(横山裕)は「めちゃくちゃ面白い」とドヤ顔だったそうですww
スポンサーリンク
まとめ
関ジャニが扮するキャラクターといえば「関ジャニ戦隊∞レンジャー」が有名です。
今回のツアーでは、新たなキャラクターとして「CHUU(チュー)」が登場し、アドリブでステージに上がったにも関わらず、ファンに大絶賛されるなどこれから盛り上がる事は間違いなさそうです。
ツアーを重ねるごとに、キャラ設定が固まってきて、より一層面白くなるとともに関ジャニ∞の鉄板キャラとして育っていくことを願っています。