世界的ベストセラー「シャーロック・ホームズ」を原作にした「シャーロック」。
主演のディーンフジオカさん、バディとして岩田剛典さん、警部役に佐々木蔵之介さんが出演して、次々に難事件を解決していきます。
今回の視聴率は8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。
第6話のあらすじ、ネタバレ、感想をお届けします。
スポンサーリンク
シャーロック|第6話のあらすじ
誉獅子雄(ディーン・フジオカ)が珍しく眠っていると、いつものように江藤礼二(佐々木蔵之介)が捜査依頼に来ている。江藤が若宮潤一(岩田剛典)と見ているのはテレビやネットで話題持ちきりの前世殺人のニュース。17歳の女子高校生・高遠綾香(吉川愛)が自ら告白した殺人を捜査すると遺体が発見されたのだ。しかし、遺体は死後20年以上が経過している。綾香は自らが生まれる前の殺人について、前世で殺害したと証言したのだ。若宮と江藤が事件について意見を交わしていると、獅子雄が起きてくる。獅子雄は過去に発生した前世の記憶について語り、前世殺人だったら盛り上がると飛びついた。
獅子雄は若宮、江藤とともに綾香の家に行く。娘を罰するつもりで来たのかと憤る母親の美樹(霧島れいか)に対して、父の一也(二階堂智)は冷静に対応。獅子雄は前世の記憶を持つと言われる人間が存在したことを綾香に話して心を開き、話す機会を得た。綾香の部屋に入って話を聞く獅子雄は、彼女が不眠症であることを見抜く。綾香は塾帰りに男から襲われそうになったPTSDから不眠症になり、大学病院でカウンセリングを受けていた。
綾香を治療していたのは、PTSDの権威、平田初雄教授(伊藤洋三郎)。しかし、平田はすでに退官していた。獅子雄たちは平田が勤めていた大学病院を訪ね、准教授の宇井宗司(和田正人)と会う。宇井は平田退官後、患者を引き継いでいた。
スポンサーリンク
シャーロック|第6話ネタバレ
それぞれキャラが違うJKを演じこなす愛ちゃん本当にすごい
今日のシャーロックもさすがでした。。。#吉川愛#シャーロック pic.twitter.com/hBjx7v4DpQ— え り ☺︎(吉川愛ちゃんアカウント) (@y_riko_chan) November 11, 2019
第6話は、吉川愛さんがゲストとして出演しています。
吉川愛さんは、3歳の時から子役として活躍しており、キャラが異なる色々な役を演じることができる実力派女優さんです。
今回は、前世で殺人を犯したと証言する少し陰のある17歳の女子高生役を演じています。
さて、第6話のネタバレいってみましょう!
中国語で寝言?を言う獅子雄がカワイイ!!
いつもクールなのに、寝言のように中国語を言う獅子雄がかわいすぎてギャップ萌えしちゃう💓#シャーロック#ディーンフジオカ pic.twitter.com/LxJhsDlIoO
— キヅキ (@_kizuki_arata) November 12, 2019
前世が豚だった頃の少年の叫びだ!と前世殺人事件に興味を示す獅子雄。
江藤は喜び、岩田はなんで?と反応します。
それにしても、獅子雄の中国語の寝言?カワイイですね。これぞ禁断のかわいさといった感じ。
ネットでもカワイイと評判で、萌え死が続出したようですww
第6話のオープニングの「シャーロック」は紫色だった
シャーロック第6話オープニング♡今回は予想通りの紫💜
なんでこんなにかっこよくペン回しできるんですかー?#シャーロック#ディーンフジオカ pic.twitter.com/GRAHMa8ItV— キヅキ (@_kizuki_arata) November 12, 2019
今回は「前世」「脳」「精神」がキーワードです。まさに紫色っていう感じがしますね。
さりげなく優しい獅子雄の言葉に“癒される”
塾帰りに男から襲われそうになった綾香(吉川愛)がPTSDから不眠症になったのを見抜いた獅子雄(ディーン・フジオカ)。綾香にかけた言葉に優しさを感じます。
「ちなみに俺は、眠れなくなったことはない・・・。」
「眠りたいと思ったことはないからだ。」
さりげなく優しい言葉をかけられる獅子雄は、心の中まで見える観察眼をもっているのでしょうか?
最強にカッコイイ!獅子雄
ここ最強にかっこいい☝🏾️❤#ディーンフジオカ#シャーロック pic.twitter.com/5cdD5sMaiW
— 莉央奈🕵️🏻♂️ (@DeanRiona0112) November 11, 2019
獅子雄のコートを後ろにはたく姿・・・最強にカッコイイ!
どうやったら、こんなにカッコよくコートをはたくことができるのでしょうか?
このシーン、何度も見たくなってしまいますね。
英語がわかる獅子雄を見ていじける若宮!?
FODで何回目かわからぬ #シャーロック を観る(ㅍ_ㅍ)
若宮ちゃんは英語ニガテなんだな〜
でも🦁さんがペラペラ読んでるから
コイツ…( ー̀дー́ )ってな感じの目線だとふんだw pic.twitter.com/Y5nB30XMeW— 🕵🏻♂️まいまい🦁 (@shuxryon) November 13, 2019
中国語だけでなく、英語もわかる獅子雄をみる若宮潤一(岩田剛典)の目が・・・
若宮は英語が苦手!
ドラマの中で獅子雄が若宮に話しかけている内容からするといじけている?
守谷、モリアーティにどんどん近づいていく獅子雄
守谷、モリアーティ!!
近づいてきましたね👣
何って表情するの…✨#シャーロック#DEANFUJIOKA pic.twitter.com/rGl8xnneXG— .杜衛門❄🍐 (@MORIMOT15066410) November 11, 2019
「守谷」気になりますね。獅子雄はいったいどうなってしまうのでしょうか?
どんどん獅子雄の謎が解かれていくことでしょう!
スポンサーリンク
シャーロック第6話の感想
今回は、母親にふられ、ストーカーという汚名をきせられた准教授の宇井宗司(和田正人)が犯人でしたね。
母親への復讐から娘を巻き込んだ宇井宗司に対して、獅子雄がカウンセリングをしていました。精神科医にカウンセリングをしている獅子雄の能力は本当にスゴイですね。
また、その時に「テープの女に殺人を命じた人物の名前を教えろ」と聞いていた獅子雄。犯人は守谷・・・
やっぱり、次回のシャーロックも気になります。