「帰ってきた時効警察」から約12年の時を経て10月からスタートしたドラマ「時効警察始めました」
時効になった過去の事件を趣味で捜査していくという一風変わった刑事ドラマで、前作同様俳優のオダギリジョーさんや女優の麻生久美子さんをはじめ、豪華キャストが出演しています。
毎回、主題歌の「公然の秘密」と由紀さおりさんのナレーションに引き込まれてしまいます。
今回はその第5話のあらすじや感想を紹介していきます!
スポンサーリンク
第5話のあらすじ紹介!“伝説の芸人ラジオ生放送殺人!?”
刑事課の彩雲真空(吉岡里帆)はある日、SNSで知り合った“親友”・夏歩(趣里)から“ある時効事件”の捜査を依頼される。何を隠そう、夏歩の父親は“伝説のコント師”と呼ばれた超人気お笑いコンビのメンバーで、1994年にラジオの生放送中に死亡した村瀬ベルギーワッフル(水川かたまり)。極度のアレルギー体質だった村瀬の死因はアナフィラキシーショックで、実際に胃の中からソバの成分も検出されていた。しかも村瀬は当時、相方・栗原くりごはん(鈴木もぐら)との関係が最悪の状態。よって栗原による意図的な殺人も疑われたが、生放送中の犯行は不可能であり、“衆人環視の中で起きた密室殺人事件”は犯人不明のまま時効を迎えていた――。
しかし、夏歩は栗原が犯人だと確信。栗原の話になると、普段のかわいい女子っぷりから想像もつかない邪悪度MAXな顔を見せるほど、憎悪の念を日々ふくらませていたのだ! そんな“親友”のために一肌脱ぎたくてたまらない彩雲は、霧山修一朗(オダギリジョー)に相談。興味を持った霧山は助手の三日月しずか(麻生久美子)や、意外にもお笑いに詳しい同僚・サネイエ(江口のりこ)も巻き込み、“趣味の捜査”を開始することに。ひとまず事件当日のラジオ音源を聴いてみると、お世辞にも面白いとは言えない栗原の持ちギャグを、突如繰り出そうとする村瀬の様子が残されており…!?
ところが夏歩は、村瀬が栗原のつまらないギャグを言うはずがないと主張。一方、村瀬の死因がどうにも引っかかる霧山は、密室の中にいた唯一の人間である栗原に話を聞こうとするが…。
スポンサーリンク
時効警察はじめました|第5話のネタバレ
ここからはネタバレ含む第5話の解説をしていきます。
第5話のゲストは女優の趣里さんとお笑いコンビの空気階段でした。
趣里さんのぶりっ子と邪悪っぽさが大好評!
今日の時効警察に趣里さん❤️
場面写真がかわいすぎる~😭❤️#時効警察はじめました pic.twitter.com/1cEwwiSqv2— Kei. (@kei_asou) November 15, 2019
趣里ちゃん…悪魔に 魂 売りかねない 顔 pic.twitter.com/NPzkCo5lBw
— なごむ ( nagom ) (@0720Manji) November 15, 2019
演技派女優の趣里さんが、「かわい子ちゃんぶりっこ」と「邪悪っぶり」の両極端な性格をもった役を演じています。
かわい子ちゃんから邪悪な女子に急変するところの演技力がとても素晴らしかったです!
空気階段の演技も脚本も最高!
お二人の演技も脚本も最高でした…😂😂
これを機に演技の仕事も増えますように…!!
空気階段を選んでくれた大九監督本当にありがとうございました!#時効警察はじめました #odoriba954 pic.twitter.com/NvIeI9mHjV— しー (@nihyakunayuta) November 15, 2019
時効警察の中で「空気階段の踊り場」のシーンがあり、リアル感があって良かったです!
ヤバ可愛い! 彩雲の服!?
彩雲の私服がヤバ可愛い。#時効警察はじめました pic.twitter.com/jZUOAgiybg
— Kenzy (@KenzyPowell) November 15, 2019
彩雲の私服よ…#時効警察#時効警察はじめました pic.twitter.com/YW8bUsXqxC
— ニク・ジャガー (@Niku_Jagger) November 15, 2019
「超カワイイ人」に会うために彩雲もカワイイ服を着ているようですが、まるで芸人のようですね。
それでも、ネットではヤバ可愛い!と言われています。イラストにもなっています。
アンテナ付き「誰にも言いませんよカード!ハイブリッド」
先週と 大違い
誰にも言いませんよ カード
ハイブリッド版 アンテナ付きラジオじゃ~~ないよね |・ω・*) pic.twitter.com/Qvt9nmuE9n
— なごむ ( nagom ) (@0720Manji) November 15, 2019
今回は小型ラジオのアンテナをつけたはがきのデザインのカードになりました。
どんどん、手の込んだカードに変身していますね。アンテナが伸びたり縮んだりするのも面白い!!
父親が娘に送ったメッセージに感動!
あり得ない親子のやりとり泣きそうになった #時効警察はじめました pic.twitter.com/saewJleXX6
— Impressions (@TVMainly) November 15, 2019
霧山が誰にも言いませんよカードに認印を押そうとすると、夏歩(趣里)が“こんなの渡したくない。世間に広めてやりたい。”と叫びながら、誰にも言いませんよカードを奪い取ります。
すると・・・
父親の村瀬ベルギーワッフル(水川かたまり)が夏歩(趣里)の前に現れ、“あ~極楽、極楽~”と頬をかきながらVサインで笑顔をつくるように促します。
Vサインで笑顔をつくった夏歩(趣里)は霧山に誰にも言いませんよカードを返します。
その時の表情がなんとも切なく、涙が出そうになりました。
父親と娘の愛情が伝わってくる素敵なシーンでした。
スポンサーリンク
まとめ
「時効警察はじめました」第5話のあらすじやネタバレ含む解説をご紹介しました。
今回は、趣里さんの両極端な二面性に「時効警察」のメンバーが巻き込まれていくのがとても面白かったです。
また、空気階段のコントが観られたのも楽しかったです。
次回のゲストは女優の寺島しのぶさんと俳優の柳葉敏郎さんです。プロレス団体のCEOとレフェリー役で出演しますので、ハードな場面が沢山あるかもしれませんね。
次回もとっても楽しみです!