
「現代版・男はつらいよ」ともいわれている日テレ系ドラマ『俺の話は長い』。
ゆる~く見られて、ほのぼのできる、飯テロドラマとして話題です。
今回の第6話では、物語の大きな転機を迎えました。いったいどんな転機なのでしょうか?
それでは、『俺の話は長い』第6話、「毛蟹と体温計」、「モンブランと亀」のあらすじやネタバレ・感想をお届けします!
ドラマ【俺の話は長い】の動画は、放送後1週間以内であればTverがオススメ。スキップできないCMが入りますが、無料で視聴できます。(本ページの情報は11月20日時点のものです)
スポンサーリンク
俺の話は長い|第6話あらすじ【其の十一「毛蟹と体温計」】
俺の話は長い
— 中田考 (@HASSANKONAKATA) November 16, 2019
光司(安田顕)が高熱で会社を休んだ。「平日の昼間に光司さんと二人って変な気分ですね」と満(生田斗真)。「仕事辞めたら毎日こういう状態ってことでしょ?」「夢に描いた理想の生活だよ」
そんな中、陸(水沢林太郎)が、学校をサボって、再び房枝(原田美枝子)の喫茶店にきてしまう。満が陸の相手になって、悩み事の相談をうけるが・・・。
その夜、岸辺家ではいただきものの毛蟹を寝込んでいる光司に黙って食べるかどうかで揉める。光司の一番の好物なのだ。光司の分を除けば、「一人半分ずつでちょうどなのよねぇ」と綾子(小池栄子)。
「風邪引くなんて自業自得じゃん?今日一日仕事してないんだし贅沢言える立場じゃなくない?」「オマエが言うな」そこで春海(清原果耶)が、蟹の出汁でつくった雑炊を提案し、自ら持っていくことに―。
スポンサーリンク
俺の話は長い|第6話ネタバレと感想【其の十一「毛蟹と体温計」】
今回も長谷川初範が参戦!毛蟹でアドバンテージか?
牧本さん(#西村まさ彦)さんに突然現れたライバル⁉️吹き矢教室の副会長檀野さん(#長谷川初範)
ポラリスでは、房枝さん(#原田美枝子)をめぐって、いつもバチバチ⚡️⚡️です❗️
今夜10時 第6話放送です🤗#俺話#ポラリス #ライバルの2ショット pic.twitter.com/47BnJnPDXk— 【公式】「俺の話は長い」第六話 11/16放送 (@orebana_ntv) November 16, 2019
春海(清原果耶)が作った蟹雑炊に光司(安田顕)は?
光司さーん😭いいお父さん😭
今日も俺の話は長い、はよかった!🧢今のところ全問正解〜⭐️👏🏻
あとはDMが来れば・・🤲🏻🎁
楽しい企画を
ありがとうございます!🤔💡— ✰︎•*¨*•🐿 (@Twinkle2RY) November 16, 2019
えぇ、もうなんでか今のワンシーンだけで泣けるんだけど(笑)俺の話は長い、は小さな幸せがいっぱい詰まってて無理、たまにぐさっといいところに刺さってきて無理、好きだなこのドラマ。
— Kanae 🎨 (@5x0track) November 16, 2019
ヤスケンは本当にいい演技するし、今世紀ベストオブドラマだな〜!みんなに観てほしい、『俺の話は長い』。
— Go! JAPAN (@110go) November 16, 2019
安田顕と小池栄子の夫婦愛に脱帽!
今初めて気になってた「俺の話は長い」を見たんだけど、優しそうなお父さんで熱のサバを読んだと下がったと伝え、結果微熱がある事を奥さんが見抜くシーン。
顔を覆った。さすがは夫婦。素敵か。
— 茶飯 (@Tyamesi_02) November 16, 2019
光司さん良かったね~#俺の話は長い
— やっちん (@yayomareko) November 16, 2019
俺の話は長い のヤスケンかわいすぎて俺の心は尊い
— あら汁🐟💨💨 (@ara_jiru) November 16, 2019
第6話ネタバレ【其の十一「毛蟹と体温計」】
陸(水沢林太郎)が学校を休み、軽食喫茶ポラリスにやってきました。
満(生田斗真)が陸を河原に連れ出し話をすることに。
陸は、彼女にフラれたことより、心の支えだった光司(安田顕)に拒否されたことがショックだったと明かします。
満が、春海(清原果耶)が好きなのかと聞くと、ずっと好きだと。
「だからずるいと言われる。」と語る陸に、満は、「中三の特権だ。」と諭します。
満が家に戻ると、台所で綾子(小池栄子)と房枝、春海が何やら密談。
光司の好物でもある毛蟹を、光司抜きで食べてしまうかの相談でした。
結局、春海が毛蟹の出汁で雑炊を作って光司の部屋に持っていき、毛蟹は4人だけで食べることに。
春海は、光司に蟹雑炊を持っていくと、「下で今から毛蟹食べるんだけど、来る?」と明かします。
すると、光司は涙目で、「雑炊だけで充分。これでも自分にとっては分不相応なごちそう。」だと。
春海が去った後、光司は感慨深そうに、一人鼻をすすりながら蟹雑炊を食べるのでした。
春海は体温計の電池がなくなったという光司のために、満と電池を買いに行きます。
翌朝の食卓、光司は体温計で熱を測り36.7度まで下がったと皆を安心させます。
しかし、綾子が光司と二人きりの時にその体温計を取り上げると、熱は37.2度。
綾子は「ムリしないでね。」と光司を気遣うのでした。
スポンサーリンク
第6話感想【其の十一「毛蟹と体温計」】
今話は神回では?との呼び声もあるほど、ホッコリ&ウルウルの連続でした!
毛蟹のためなら手段を選ばないと見せかけて、光司にちゃんと本当のことを話す春海はいい子だし、喜びをかみしめて涙する光司の気持ちもよくわかりますよね。
心が洗われた、素敵なお話でした!
俺の話は長い|第6話あらすじ【其の十二「モンブランと亀」】
— 芸能サプリ (@GeinouSapuri) November 16, 2019
満が女社長、明日香(倉科カナ)とさらに急接近したのが心配の岸辺家。「満が着々とヒモになろうとしてる」 2年前、満はヒモだった過去があった。これではさらに就職が遠ざかると、光司が説得するが、「確かに二年前の人との関係はヒモでしたよ…記念日のプレゼントも貰う一方で上げたことなかったし、一緒に撮った写真なんて一枚もありませんよ」と満。
実は、光司もヒモ暮らし経験者だった。「オレなんて3年も一緒に住んでいながら心の中では彼女だと思ってなかったからね」「オレのエピソード軽々と超えるのやめて貰っていいですか」満いわく、今回は本気なのだという。
ある時、就職について明日香の言葉が、腑に落ちる満。「長いことやりたいことが見つからなかったのはそういうことか」と服をリュックに詰め、亀のペット‘ボルト’と一緒に明日香の元へ。ついに岸辺家をあとにする…。
俺の話は長い|第6話ネタバレと感想【其の十二「モンブランと亀」】
衝撃!?光司(安田顕)も元ヒモだった!
「俺の話は長い」6話毛蟹と体温計でついに光司さんに落ちる人続出か?と思うやいなや7話での光司さんの過去がクズすぎて笑った。この緩急が秀逸。今期一番面白い。なんなら今年一番面白い。
— ふかこ (@fufu_kako) November 16, 2019
俺の話は長い、安田さんを音楽を本当に諦めきれてないサラリーマンとしてキャスティングしてるの絶妙なんだよなぁ
本人がビートルズ好きだから余計に— あゆたむ (@ayuboo_51) November 16, 2019
モンブランが無性に食べたくなる!?
俺の話は長い、二つ目はANTENORのモンブランかね?https://t.co/PytLLDkDfu… pic.twitter.com/3ZG2cRy5gD
— 涼月クロ△ (@kuro_suzutuki) November 16, 2019
今日の俺の話は長いもよかった〜😢
明日モンブラン食べるぅ〜…— びすけ。 (@takagazaregoto) November 16, 2019
今俺の話は長いで出てきたモンブランはファウンドリーのやつだと思う。
— さんりお (@sanrio_chan) November 16, 2019
明日香(倉科カナ)と満(生田斗真)の恋に動きが!?
俺の話は長いの倉科カナちゃんと生田斗真のやりとりが可愛すぎて、顔面ゆるっゆる。倉科カナちゃん、抜群に可愛いなぁ☺️
— るんちゃ! (@aka_rrk) November 16, 2019
俺の話は長いの満が倉科カナちゃんと一緒にいるときめったらかわいいんだけど😭❤むりかわいい斗真くん😭
— ku♡mi♡NEXT 30❤🐎🌸💙👑 (@hr93xxx) November 16, 2019
第6話ネタバレ【其の十二「モンブランと亀」】
明日香(倉科カナ)のマラソンの練習に付き合うことになった満。
二人は徐々に距離を縮めますが、綾子や房枝はまたヒモになるのでは?と心配します。
満に相手にしてもらえないとふて腐れた光司が、Barクラッチで飲んでいると、ズタボロの元ボーカル・田原(辻本耕志)がやってきます。
田原は光司にズタボロ再結成を持ち掛け、頭まで下げます。
その晩、自室の布団に横になりながら、一人エアベースをしながら悩む光司。
マラソンの練習の後、満は明日香の家でシャワーを浴び、ご飯までごちそうになります。
夜も更け、「満も上(2階)で寝る?」という明日香に、戸惑う満。
ドキドキしながら2階への階段を登ろうとしますが、なかなか勇気が出ません。
結局、満は1階のリビングで夜を明かします。
満が帰宅せず心配する岸辺家。連れ戻すために、光司が満とサシで話します。
「かつては俺もヒモだったからね。」と光司の爆弾発言や「ヒモかヒモじゃないかは、相手への愛情があるかないかの問題ですから。」という満のヘリクツも飛び出しますが、結局満は岸辺家には戻りませんでした。
明日香の部屋で、やりたいことが見つからないという満に、明日香は自分も同じ経験があると明かし、
「動かないと、やりたいことに新たにである機会が減るから、余計悪循環なんだよね。」
と言いました。
この言葉で、これまでの自分に納得できた満。
その晩、明日香が寝る2階への階段を上がっていくのでした。
あくる日、満は誰もいない岸辺家に戻り、荷物をまとめます。
亀のボルトの水槽を持ち、玄関に向かうと「ヒモ男だ!」と春海が現れます。
笑顔で「じゃあな!」という満に、「バイバイ」と笑顔で見送った春海。
満が見えなくなると、どこか寂しそうな表情を浮かべる春海でした。
第6話感想【其の十二「モンブランと亀」】
満は、とうとうヒモになってしまうのでしょうか?
どこか吹っ切れた感じがあるので、明日香との恋愛を機に、変わってくれるといいのですが。
それから、光司もヒモ経験者というのには驚きでした。
光司のバンドと仕事の狭間で揺れ動く気持ちも、ヤスケンさんが絶妙に表現していましたね。本当に演技派です!
第6話まとめ
「俺の話は長い」見てる。生田斗真のことが、めちゃくちゃ好きになるドラマ。 pic.twitter.com/btCl7gAoaZ
— デンスケ (@kokodokoboy) November 17, 2019
今回は、『俺の話は長い』第6話、「毛蟹と体温計」、「モンブランと亀」のあらすじやネタバレ・感想をお届けしました。
次回第7話では、光司が会社を辞め、綾子がプチ家出!?という予告が!
満がいなくなったことを機に、ある意味で平穏だった岸辺家にも変化が訪れます。
岸辺家の面々は一体どうなっていくのでしょうか?
次回も楽しみに待ちましょう!